Facebook
Instagram

放課後等デイサービスそだちね

施設紹介

そだちねについて

たくさんの経験、たくさんの思い出を胸に素直にのびのびと大きく育ち、笑顔で挨拶できる人になれるよう、家族やスタッフとのコミュニケーションを大事にしています。 就労準備型の放課後等デイサービスで、自身の将来の目標を見い出しそこに向かって進んでいけるよう全力でサポートしています。

運営方針

  • 主に中高生向けの支援 就労準備への支援

    将来の就労に向けた取り組み、自立へ向けた取り組みなど主に中高生へ向けた支援を行います。
    そのため、利用者様もほとんどが中高生の方です。

  • 作業療法士による専門的な支援

    作業療法士が在籍しておりますので、専門的な知識や経験による支援を受けていただけます。

  • 個性があるから輝ける

    なんとなく発達やことばの遅れが気になる…
    そんな不安を抱える親御様には安心を。
    そして、お子様には明るくのびのびと過こしていただけるようサポートします。

  • 地域との関わりを大切にした活動

    地域社会の一員として、地域との交流やボランティア活動を通して、利用者様が地域とのつながりを感じられるよう支援します。地域に根ざした活動で自信と誇りを育みます。

  • 家族との協力で安心サポート

    保護者様との連携を大切にし、定期的な相談や情報共有を行いながら、安心してお子様の成長を見守れるよう支援します。

SODACHINE

そだちねの取り組み

  • 専門家による個別支援計画

    作業療法士と共に、一人ひとりの成長目標に応じた個別支援計画を作成し、計画的なサポートを行っています。

  • 社会スキル向上トレーニング

    挨拶や会話、集団での行動練習など、実生活で役立つ社会スキルを育む活動を行い、将来の自立に向けた基盤を築きます。

  • 五感を活かした体験活動

    音や香り、触感など、五感を刺激する多様な活動を提供し、感性豊かに自己表現できる力を引き出します。

  • 就労準備プログラム

    中高生向けに、働く上での基礎となる力を育むプログラムを実施。ルーチン作業や職場体験に近い環境での訓練を行います。

  • リラックススペースの提供

    心身をリラックスさせるためのスペースを設け、集中した活動後にゆったりと過ごせる環境を整えています。

  • 個性を尊重したコミュニケーションサポート

    一人ひとりのコミュニケーションスタイルを理解し、自然に自己表現ができるようなアプローチで支援します。

  • 保護者サポート

    保護者様向けの相談窓口や定期面談を設け、家庭と連携したサポートで、安心してお子様を預けられる環境を提供します。

  • 外部活動での経験学習

    公園への外出や地域行事への参加など、施設の外での活動を通して、社会経験を広げる機会を積極的に設けています。

  • 体力づくりの活動

    軽い運動や遊びを通して、体力や運動能力を高めると同時に、心身のリフレッシュができるようサポートしています。

  • デジタルツールを活用した学習サポート

    タブレットやアプリを活用して、興味を引き出しながら学びを支援。楽しみながら学習できるよう工夫しています。

一日の流れ・年間行事

  • 一日の流れ(平日)
  • 一日の流れ(土・祝・長期休暇)
  • 年間行事

一日の流れ(平日)

  • 15:00

    到着・宿題サポート

  • 15:30

    個別活動

  • 16:00

    グループ活動

  • 16:30

    軽食・休憩

  • 17:00

    学習・就労準備プログラム

  • 18:00

    終了・帰宅準備

一日の流れ(土・祝・長期休暇)

  • 10:00

    登園・朝の会

  • 10:30

    体力づくり

  • 11:30

    創作活動・グループ活動

  • 12:30

    昼食・休憩

  • 14:00

    学習・社会スキルトレーニング

  • 15:30

    レクリエーション・帰宅準備

年間行事

    • お花見ピクニック
    • 春の遠足
    • こいのぼり作り
    • 七夕まつり
    • 水遊びデー
    • スイカ割り大会
    • 秋の遠足
    • 収穫祭
    • ハロウィンパーティー
    • クリスマス会
    • お正月遊び
    • 豆まき

ご利用案内

  • STEP01

    連絡

    メールフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

  • STEP02

    見学・ご相談

    ご見学の日時を調整しますので、是非一度ご見学ください。

  • STEP03

    利用手続き

    必要書類をご準備の上利用手続きをお願いいたします。

概要・アクセス

住所〒651-2135 兵庫県神戸市西区王塚台6丁目76−2
お問い合わせ受付時間月〜土 10:00〜18:00
電話番号078-201-3240
対象神戸市西区西明石・明石方面に居住の方 主に中学生~高校生まで
放課後等デイサービス(児童福祉法)の支給決定を受けている方、又は受ける予定の方
営業時間月曜日~土曜日・祝日★送迎有り
平日:下校時 ~ 18 : 00 (短縮授業にも対応しています。)
土・祝日 学校休業日(夏休み等) 10 : 00~16 : 00

施設ギャラリー

お問い合わせ

ご相談やご見学など、お気軽にお問い合わせください。

放課後等デイサービスひまわり

078-924-4668

お問い合わせ受付時間:月〜土 10:00〜18:00

放課後等デイサービスそだちね

078-201-3240

お問い合わせ受付時間:月〜土 10:00〜18:00

就労継続支援B型事業所じりつね

078-995-9200

お問い合わせ受付時間:月~土 10:00〜16:00

採用

078-924-4668

お問い合わせ受付時間:月〜土 10:00〜18:00

法人本部

078-924-4668

お問い合わせ受付時間:月〜土 10:00〜18:00